概要
帳票設定についてご説明します。
目次
1. 帳票の追加
歯車のマークをクリックします。
次に「帳票を追加する」をクリックします。
作成したい帳票名を入力し、「登録」をクリックします。
2. 帳票の作成
「ファイルを選択」から帳票に設定したいExcelファイルを選び、「開く」をクリックします。
※買い切り版のRepotoneU Excelでは、データ差し込み・設定ができるのは先頭のシートのみです。
複数シートのデータ差し込み・設定をご希望される場合は、月額・年額制のRepotoneU Proをご利用ください。
「アップロード」をクリックします。Excelファイルの内容が表示されればアップロードの完了です。
次にフィールドの設定をします。
3. フィールドの設定
アップロードした帳票に kintoneのフィールドを表示させる設定を行います。
kintoneのフィールド値を表示させたいセルをクリックします。
アプリで設定されているフィールドの一覧が表示されますので、差し込むフィールドを選択し「保存」をクリックします。
設定されたフィールドは青く表示されます。同様に他のフィールドの設定も行ってください。
4. 確認・保存
画面最下にある「プレビュー」で確認することができます。
プレビューはアプリ側の一番新しいレコードの内容を元に作成されますので、あらかじめ1件以上レコードを登録しておいてください。
作業を終える場合は「保存する」をクリックします。
「アプリの設定」をクリックします。
「設定完了」をクリックし、「OK」をクリックします。
これで、RepotoneU で帳票を出力できます。
※変更した内容を反映させるため、作業終了時は「保存」「設定完了」「OK」の工程を必ず行ってください。上記工程を行わない場合、変更が反映されません。